港区に関する、おすすめコース、おすすめショップ、有名人のインタビューなどをご紹介!
芸能人のお店特集
炭火焼肉 An
沖縄産黒毛和牛を新感覚のスタイルで味わう。六本木ミッドタウン近くにある炭火焼肉Anのプロデューサーは俳優、歌手、司会などに幅広く活躍するタレントの堺正章さん。沖縄のブランド牛「もとぶ牛」をヘルシーでスタイリッシュに食すための斬新なアイデアで、食の世界が広がります。
シックでお洒落なインテリアが落ち着いた雰囲気を醸し出す店内。1階はテーブル席とバーカウンタ―、2階は鉄板焼カウンターと個室スペースになっています。
店の名物となっているのが、沖縄の「もとぶ牛」。海を見下ろす豊かな自然に囲まれた牧場で大切に育てられた牛は、オリジナルの発酵飼料を与えられているため口当たりがよく優しい味わい。
焼肉でおすすめの「もとぶ牛一頭盛り」は、その日の一番いい肉を5種類盛り合わせたもの。赤身の旨みが強い部分や脂がのった部分まで、さまざまな味わいが楽しめます。「スペシャルミックス」は、カルビ・ロース・ハラミの3種に、ザブトン、クリなどその日のいい部位から3種類の盛り合わせ。これは、牧場と契約し一頭買いしているからこそ提供できるメニューです。
お通しはお店で漬けた水キムチ。「水キムチには整腸作用があり、食前に食べると体に良い」という堺さんのアドバイスからメニューになりました。
堺さんのもう一つのこだわりは「野菜と一緒に肉を食す」ということ。そのため、店では18種類もの新鮮野菜を取り揃えています。野菜と共に供されるソースは3種類。イタリアンの「バーニャカウダ」、唐辛子をベースにした韓国伝統の「タテギ」、まろやかな「味噌」。お肉とソースを野菜に包んで頂くと味わいは何倍にも膨らみます。
焼肉店ではめずらしく、通年で鍋もいただけます。大好評なのが「だいこん 葱たっぷり! 包みしゃぶしゃぶ」。目の前でスライスされた大根と鍋いっぱいの葱を、しゃぶしゃぶされた「もとぶ牛」と一緒にいただけるさっぱりとした一品です。だいこんの消化酵素で美しくなれる、体も心も大満足の一品です。
また、炭火焼肉Anは、平成23年に生食用牛肉の加工・提供の新基準が施行されてから日本で初めて認可された店。食の安全への妥協を許さない姿勢がおいしい料理を提供し続ける秘訣です。堺さんおすすめの納豆ユッケをライスにのせて、納豆ユッケ丼にするのが美食家の間で流行っているとか。
焼肉は食べ放題のコースもあり、ファミリーやグループで気軽に利用できます。
鉄板焼きでは、ランチのハンバーグが人気。前菜からデザート、コーヒーまでのコース仕立てになっています。目の前でシェフが焼き上げるハンバーグは、つなぎを一切使わないもとぶ牛100%。甘みがあり、ジューシーでふわふわの食感のハンバーグは、注文を受けてから炊きあげる鉄鍋ご飯と絶妙なコラボレーション。良心的な価格で優雅なひと時を過ごすことができます。

マネージャー 小高貴裕さんからのメッセージ
焼肉、鉄板焼き、鍋と、その日の気分やシーンに合わせてご利用いただけます。
食通の堺さんが自信を持ってお届けする「もとぶ牛をぜひご賞味ください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 港区六本木4-4-8 |
TEL | 03-6890-0065 |
営業時間 | 平日 11:00~15:00 (ラストオーダー14:30)、17:00~翌3:00 (ラストオーダー2:00) 土曜日 11:00~翌3:00 (ラストオーダー2:00) ※ランチは16:00まで(ラストオーダー15:30) 日曜・祝日 11:00~23:30 (ラストオーダー23:00) ※ランチは16:00まで(ラストオーダー15:30) |
定休日 | 毎年1月のみ1日不定休 |
URL | http://www.ystable.co.jp/restaurant/sumibiyakinikuan/ |